ゴールデンウイークは軽井沢で過ごしました。
東京より一月遅れの季節で、ラッパ水仙があちこちに咲いて
何だかイギリスの春に似ている気がしましたよ。
いつも行くマーケットには信州産のイチゴが売られていました。
赤くツヤツヤして、とても美味しそう。新鮮なのですね。
ウインブルドンのテニス会場では、たしか、カップ入りイチゴに
生クリームをかけて売っていて、それがとても美味しかった
記憶があります。
帰宅した日は、持ち帰った信州イチゴでお茶にしました。
庭にはもう薔薇が沢山咲き始めていました。

マダム・アルフレッド・キャリエールはとても優しい雰囲気です。

小諸の道端で新種のスミレを発見!!と思ったら、
なんと、小諸の天然記念物と判りました。バスの小諸スミレ号までありましたぁ。^^